投稿

生活習慣病 糖尿病編~糖尿病の早期発見~

イメージ
前回のブログで 糖尿病 のあれこれお伝えしました 糖尿病で症状が出たときは遅い!! 今回は 糖尿病 を 早期に発見する方法は? お伝えしていきます✋ 過去ログ〈生活習慣病~糖尿病編序章~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/04/blog-post.html   糖尿病 の代表的な自覚症状は 「喉が非常に渇く」「尿量が増える」「だるい」 「手足のしびれ」などがあげられますが、 糖尿病 で自覚症状が出たときには かなり進行していることが多いです💦 「目がみえにくくなり病院へ行って、 初めて 糖尿病 がわかった」 という人も以前は多かったようです😖 糖尿病 を早期に発見するためにどうしたらいいの? ですが・・・ 健診を受ける しかないです! 生活習慣病健診の目的は、まだ自覚症状がない段階で、 潜在している病気を発見すること! 将来生活習慣病になりやすいリスクがあるかどうかを 確認し、その後の適切な対応につなげること!です 過去ログ〈健診と検診👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/05/blog-post.html ※ HbA1c の目標値は 6.0%未満(日本糖尿病学会)と言われています 6.5% を超えたら 生活習慣を早期に見直す必要があります💦 7.0% を超えたら 治療が必要になってきます💦💦 年齢や基礎疾患でも違ってくるので、 数字だけで一概には言えませんが 健診の結果で正常より高い方は当院へ相談に 来ていただけたらと思います🙋 ※HbA1cとは?… 前回のブログを見てみてください   「1 年に 1 回、 定期的に健康診断を受けましょう!」 今回一番お伝えしたいことでした😊 4/22より蒲郡市の特定健診・後期高齢者健診・がん検診 のクーポンが配布されます 次回は健診や検診のご案内ができたらと思います ※<当院Instagram👇>*スタッフ更新中♡ 当院の何気ない日常を配信しています フォローしてもらえると嬉しいです👯 https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/ <胃カメラ検査詳細👇> https://kanda-naika.com/menu/scope.html <大腸

生活習慣病 ~糖尿病編序章~

イメージ
新年度が始まりました みなさんの新年度はどんな感じで スタートしていますか?👀 何かと変化の多い時期ではありますが、 無理をせずご自愛ください😊 生活習慣病シリーズ第 2 弾 は 「糖尿病」 についてお伝えします 「糖尿病」 とは、 血液中のブドウ糖の濃度(血糖値)が高い病気です 血糖値が高い状態でほかっておくと いろいろな病気の引き金となってしまいます😖 代表的な 糖尿病 による合併症は、 「し・め・じ」って 学生の時に覚えました🙋 し:神経障害 め(目):網膜症 じ:腎臓の障害 その他にも、動脈硬化や がん(大腸癌・肝臓癌・すい臓癌)のリスクが高いことも 報告されています😔 検査した時の 血糖値 が高いのもよくないのですが、 注目してもらいたいのは HbA1c です ヘモグロビン・エー・ワン・シー と読みます これは、 血糖値 の1~2カ月の平均の値なので、 糖尿病 の進行・改善具合をみるのに とっても重要な指標なんです👌 糖尿病 の怖いところは 初期症状がほとんどないこと💀 次回はそんな初期症状のない糖尿病を 早く見つけるにはどうしたらよいかお伝えします ※<当院Instagram👇>*スタッフ更新中♡ 当院の何気ない日常を配信しています フォローしてもらえると嬉しいです👯 https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/ <胃カメラ検査詳細👇> https://kanda-naika.com/menu/scope.html <大腸カメラ検査詳細👇> https://kanda-naika.com/menu/colon.html <当院ホームページ👇> https://kanda-naika.com/ <当院WEB予約サイト👇> https://ssc8.doctorqube.com/kanda-naika/

生活習慣病 高血圧編最終~院長・スタッフのストレス発散方法~

イメージ
高血圧 シリーズが長く続いてました👐 ストレスは 高血圧 の原因にもなります! ということと関連して、 最後に… ストレスについてお伝えしたいと思います 院長やスタッフのストレス解消法も紹介します😊 その前に… 過去ログで 高血圧 について知ってください 〈生活習慣病~高血圧編序章~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/10/blog-post.html 〈生活習慣病~どうして血圧が高いといけないの?~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/11/blog-post.html 〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい人って?~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/12/blog-post.html 〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい要因: 塩分の摂りすぎに気を付けよう編~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/01/11-httpskanda-shoukakinaika.html 〈生活習慣病 ~運動習慣で高血圧の予防をしましょう編~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/02/blog-post.html 〈生活習慣病 ~ストレスと高血圧の関係~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/02/blog-post_29.html ストレスを完全になくすことは無理だと思っています だからこそ、 ストレスの原因を知って、 対処法を見つけ 上手に付き合っていけたらいいのかなと思います👀 みなさんのストレス対処法の参考になればと思い、 思いつく限りのストレス対処法をあげてみます👇 ・気持ちを誰かに話す ・紙に自分の気持ちを書いてみる ( 書いて整理がついたらびりびりに破りましょ ) ・瞑想する ( 意識的に何もしない時間を作る )💭 ・頭を空っぽにして1分間深呼吸をしてみる ・好きなことをする💃 ( ゲーム、スポーツ、映画鑑賞、読書、音楽を聴く、買い物など ) ・掃除をする ( 身

生活習慣病~ストレスと高血圧の関係~

イメージ
高血圧シリーズ長ーーく続いています👀 よろしければ、過去ログで 〈生活習慣病~高血圧編序章~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/10/blog-post.html 〈生活習慣病~どうして血圧が高いといけないの?~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/11/blog-post.html 〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい人って?~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/12/blog-post.html 〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい要因: 塩分の摂りすぎに気を付けよう編~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/01/11-httpskanda-shoukakinaika.html 〈生活習慣病 ~運動習慣で高血圧の予防をしましょう編~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/02/blog-post.html 緊張すると、血圧が上がることは 何となくみなさんもご存じだと思います 家で血圧を測ると高くないのに、 病院に来るとなぜか血圧が高い・・・ というのはよくある話なんです😦 それ故に、院長は、高血圧の方に、 家庭での血圧測定をお願いをしています 🙏 緊張感のない、普段の血圧なので 高血圧の治療をしていくうえでも とても参考になるんです ノートに時間と測定値を書いて 受診の時に持ってきていただくと スムーズです🙆 それと類似し、 実は、 ストレス も血圧を高くしやすい要因の一つです 「ストレス」 という言葉… 現代社会では毎日どこかで耳にすると思います👂 ストレス とは 「心身に過剰な負荷がかかってゆがみが生じること」 とされています。   ストレス の要因を分けてみると・・・ 〇 環境的要因 :天候や騒音 〇 身体的要因 :病気や睡眠不足 〇 心理的要因 :不安や悩み 〇 社会的要因 :人間関係や仕事   に大きく分けられます。 ストレス というと、 一般的に不安や悩み事、疲労、人間関

かんだ消化器内科ランニングクラブ♪

イメージ
2/11  三河湾健康マラソン大会に、 おそろいの T シャツを着て参加してきました。 過去ログ👇 〈生活習慣病 ~運動習慣で高血圧の予防をしましょう編〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/02/blog-post.html 当日は風も強くなく、暖かく とっても気持ちのいいマラソン日和でした 😆 院長のお子さんも初参戦❤ 3 キロのジョギングを親子で楽しそうに完走👏 そのあと、院長は 10 キロの部にも出場💦😄 無限の体力です😝 事務長は先日「にしおマラソン」で フルマラソンに悪天候の中挑戦し、 見事完走してきたそうです💨 今回も 10 キロを走破 10キロゴール間近とは思えない笑顔です😝 通所リハビリぼちぼちのスタッフ、 放射線科のスタッフは 3 キロの部に参加しましたが、 とっても笑顔で、無事に完走できた後には 「達成感で気分上々です!」とのコメントでした👍 利用者さんに運動の大切さをいつも説明している以上、 スタッフも運動を通して 健康づくりに努めていきたいとのことです。 頼もしいぼちぼちスタッフです💕 今回私は思いました✋ マラソン大会に出場することに、 もちろん意義はありますが、 その出場に向かうためには 絶対準備が必要だと思うんです😶 普段から運動している人は別として、 少なくとも私みたいに普段運動習慣がない人は 当日に向けて「走らなきゃ」と前もって動きだします💦 そこで…運動習慣のない人は目標を立てることが まず、はじめの一歩なのかなと思ったわけです😌 大会に参加しなくても、 「〇〇キロ痩せたい!」 「走ったらビールを飲める!」 「歩きながら風景を撮ろう!」 「〇〇〇〇歩に挑戦!」 なんてちょっとした目標でもいいと思います👍 みなさんも一歩踏み出してみませんか? ※<当院Instagram👇>*スタッフ更新中♡ 当院の何気ない日常を配信しています フォローしてもらえると嬉しいです👯 https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/ <胃カメラ検査詳細👇> https://kanda-naika.com/menu/scope.html <大腸カメラ検査詳細👇> https://kanda-

生活習慣病 ~運動習慣で高血圧の予防をしましょう編~

イメージ
今回も 高血圧シリーズの続編です👀 その前に・・・ 😄Tシャツ作りました😄 何のためのTシャツかは最後に… 過去ログ 〈生活習慣病~高血圧編序章~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/10/blog-post.html 〈 生活習慣病~どうして血圧が高いといけないの?👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/11/blog-post.html 〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい人って?~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/12/blog-post.html 高血圧の改善を目指すには 前回お伝えした食生活の見直しと、 運動療法が効果的です✋ 過去ログ 〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい要因: 塩分の摂りすぎに気を付けよう編~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2024/01/11-httpskanda-shoukakinaika.html 厚生労働省は 高血圧予防 / 改善 のために 「ウォーキング ( 速歩 ) ・軽いジョギング・水中運動・ 自転車・その他のレクリエーションスポーツなどの 有酸素運動 を 1 週間にほぼ毎日、 30 分以上行う 」 ように勧めています。 正直なかなかハードルが高いです😂 有酸素運動 が 高血圧予防 には良く、 代表的な 有酸素運動 としては ウォーキング、軽いジョギング、サイクリング、水泳、 エアロビクス、ダンス、ヨガなどが 有酸素運動 にあたります。 有酸素運動とは・・・ 体内の糖質や脂質をエネルギー源とし、 酸素を利用することにより筋肉を動かすエネルギーを 取り出す運動を指します もっとわかりやすく言うと・・・ 長時間の比較的緩やかな負荷が低い運動のことです。 無酸素運動がそれと対照的な運動で、 短時間の比較的激しい負荷が高い運動 (筋トレ・短距離走など) のことです 厚生労働省の言うような理想的な運動習慣を 持つことが難しいと感じてしまった私ですが、 「できないできない」ではいけないので、 何とかみなさんにも勧めながら、 自分自身もできる方法を考えてみたいと思います

生活習慣病 ~高血圧になりやすい要因:塩分の摂りすぎに気を付けよう編~

イメージ
10月からお伝えしている高血圧編の続きです😊 過去ログ 〈生活習慣病~高血圧編序章~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/10/blog-post.html 〈生活習慣病~どうして血圧が高いといけないの?👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/11/blog-post.html 〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい人って?~👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/12/blog-post.html 高血圧 だけでたくさんお伝えすることがあり、 長編になってきましたがお付き合いください💖😊 前回、 高血圧になりやすい要因 は・・・ 塩分の摂りすぎ 喫煙 肥満 運動不足 過度なアルコール消費量 ストレス 年齢 40 歳以上 遺伝的に とお伝えしました。 高血圧 …と聞くと、 「塩分の摂りすぎに気をつけなくっちゃ😅」 と 1番に思い浮かぶのではないでしょうか👀 1日の食塩摂取量の目標は、 男性 7.5g 未満 、 女性 6.5g 未満 、 高血圧 の予防・治療のためには 6 グラム未満 が良いとされています ( 厚生労働省:日本人の食事摂取基準 ) ★食塩摂取量の年代別平均値★ 年代 男性 女性 20 代 10.6 8.3 30 代 10.4 8.5 40 代 10.6 8.9 50 代 10.6 9.2 60 代 11.5 10.0 70 代 11.5 9.8 80 代以上 10.3 9.0 目標量よりも全年齢で上回っています😖 また年