投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

夏本番!冷たいものと上手に付き合おう

イメージ
 夏季診療のお知らせです👇 いよいよ夏本番ですね💦 みなさんが体調を崩すことなく、 充実したお盆休みを迎えられますように😊 本題に入る前に、告知させてください ✋ 7/21(金)に前回のブログで紹介しました 「メタロバランス」 について、 三河湾ネットワークから院長が取材を受けました。 ※TAKE2前にお困り顔の院長😂 7/29(土)~8/4(金) 9時~、12時~、15時~、17時~、19時~、22時~ 三河湾ネットワークの「テレビ回覧板」 で放送されます。是非ご覧ください。 「メタロバランス」 はたった6mLの血液で、 がんのリスクがわかる検査です。 前回のブログやインスタで紹介してますので、 のぞいてみてくださいね。 過去ログ 〈採血で「がん」がわかる!メタロバランスとは〉👇 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/07/blog-post_18.html 本題に入ります👀 暑い毎日が続いて、みなさんも ついついキンキンに冷えた飲み物をがぶ飲みしたり、 かき氷・アイスクリームを 食べすぎたりしてしまいますよね😋 クリニックでも、 胃腸の不調 を訴える患者さんが増えています😔 この時期に多い 胃腸の不調 として、 冷たいものの摂りすぎによる 胃の痛みや下痢 があります。 冷たいものを摂りすぎてしまうと・・・ 体を冷やしてしまいますし、 消化不良の原因にもなってしまうので、 胃によくないです😔 さらに、この冷たい刺激は 腸のぐるぐるも活発にさせてしまうので、 消化不良にプラスされ、下痢にもなりやすくなります。 クーラーのよく効いた部屋で、 おなかを出して寝ていませんか? クーラーの効かせすぎも 胃や腸を冷やしてしまいます💣 小さいころ、祖母に 「おなかだけは布団をかけなきゃだめだよ」って よく言われましたが、 これは 胃腸を守る ために、 大事なことだったんですね😊 冷えによる原因での胃の痛みは、 じわじわと起こる鈍い痛みではなく、 急にみぞおちあたりが激しく痛み出します 。 他には、 吐き気や嘔吐 、 食欲がなくなる という 症状を起こすこともあります。 痛みが起こった時は、 腹巻や湯たんぽであっためて 、 白湯など温かい飲み物を飲む と 治まってくると思います。

採血で「がん」がわかる!?メタロバランスとは

イメージ
今回はみなさんにお知らせです✋ 「メタロバランス」 って聞いたことありますか? 血液中の微量元素の濃度バランスを 解析することにより、 がんが発症している可能性を判別する まったく新しい がんのリスクスクリーニング検査 です。 「スクリーニング」とはふるい分けの意味で使われ、 簡単に言うと、 大丈夫か大丈夫じゃないか選別すること です。 メタロバランス は、わずか 6 mL の採血 で、 男性 は 大腸がん、胃がん、肺がん、前立腺がん、 すい臓がん、肝臓がん の6種類 女性 は 大腸がん、胃がん、肺がん、乳がん、卵巣がん 子宮頸がん、子宮体がん、すい臓がん、肝臓がん の 9種類を同時に検査できます。 スクリーニング検査なので、可能性というだけで、 がん決定というわけではありません。 これで、がんの可能性を見つけられたら、 次の詳しい検査に進みます。 そんな メタロバランス を当院で8月から始めます! 三河地区で初めての試みです👀 メタロバランス をして、異常がでれば 前立腺がん・乳がん・子宮がん・卵巣がん以外は 当院で詳しい検査を行うことができます👌 大腸がん・胃がん の可能性があれば 内視鏡検査(カメラ検査)が実施できますし、 肺がん は CT 、 すい臓がん ・ 肝臓がん は CT 及び MRI を 実施することができます。 女性の乳がん・子宮がん・卵巣がん、 男性の前立腺がんに関しては 他の医療機関へ紹介させていただきます。 同じようにがんのスクリーニング検査が 尿1滴でできる「線虫」による検査方法もありますが、 こちらはすべてのがんに線虫が反応するので、 どこかにがんがあるということしかわかりません。 部位の特定ができないんですね😖 異常が出たときには全身を調べる必要が出てきます💭 その点では、部位がわかる がんのスクリーニング検査として、 メタロバランス はいいですよね。 コロナ渦で医療機関への受診控えが進んでいたため、 ここ数年、がん検診を行う人が低迷していました。 そのため、 検診を行っていれば治療できるような 早期がんの発見が遅れてしまい、 がんの死亡率が上昇しているようです😔 前回のブログでお伝えしたように、 日本人の死因1位はがんです。コロナではありません! 過去ログ👇〈カメラ検査のいいところは?〉 htt

カメラ検査のいいところは?

イメージ
前回までのブログでたっぷりと 当院の大腸カメラ検査・胃カメラ検査について お伝えしました😉 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ①〉 ウトウトしたまま胃カメラ・大腸カメラが出来ます! https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/05/blog-post_21.html 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ②〉 鼻からの胃カメラってどんな感じ?! https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/05/1-httpskanda-naika.html 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ③〉 内視鏡検査 鎮静剤を使う?使わない? https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/06/blog-post.html 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ④〉 鎮静剤を使ってウトウト胃カメラ・ 大腸カメラ検査のあれこれ https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/06/blog-post_18.html 今回は、 どうして カメラ検査(内視鏡検査) が必要なのか? カメラ検査のいいところを お伝えしたいしたいと思います✋ カメラ検査(内視鏡検査) は、胃や腸の中を リアルタイムに目で見て確認できる 唯一の方法なんです👀 大腸カメラに関しては検査と同時に 治療(ポリープ切除)も行えます。 (ポリープの大きさや形状によっては専門の医療機関に 紹介する場合もあります) 大腸がん は、そのポリープが年月をかけて 大きくなり がん化 してしまうことがほとんどです 。 ということは ✋ カメラ検査で、早期に発見し、 ポリープが切除できれば、 大腸がん を予防できるんです🙌🙌 胃がん のことにも触れたいのですが、 ピロリ菌について詳しくお話ししたいので、 また別の機会にさせてください✋ 日本人の死亡原因の第1位は・・・ 40年以上変わらず 「がん」 です。 下の表を見てもらうとわかるのですが、 その中でも罹患数(がんと診断される数)は 大腸がん と 胃がん は上位をしめています              がん罹患数の順位(2019年)   1位 2位