投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

【コラム】熱中症について   ~予防と適切な対応~

イメージ
毎年、 5 月のゴールデンウィークを過ぎると “熱中症”の話題がテレビで取り上げられるよう に       なりますよね。また、最近では梅雨明け時期に 急激な猛暑日となり熱中症の危険性がとても       高まっています。昭和の時代は、ここまで “熱中症”って話題になっていなかった気がします。 それだけ、地球の温暖化や都市化が進み、気温が 上昇しているのだと思います。       そこで今回は熱中症についてお話していきます。 正しい予防法を知っていただくこと、 万が一熱中 症 の症状がみられた場合の対処方法を覚えていた だ ければと思います。    熱中症とは          熱中症とは、高温多湿な環境に、私たちの身体が 適応できないことで生じるさまざまな症状 の総称 をいいます。 熱中症を考える時に2つのことをしっかり理解す ることが大切です。 1つ目は、熱中症を予防すること 2つ目は、熱中症を起こした時の適切な対応 熱中症予防と熱中症対応は少し考え方が違います ので 予防をすることと熱中症になって しまった場 合の対処 方法についてしっかり理解していただけ ればと思いま す。    熱中症は           どのようにして起こるの?  日本人の平均体温は 36.89 度と言われて います。 暑い日や運動などにより体温 が上がると 自律神経 が 働き、発汗( 気化熱)や皮ふに血液を集 めるこ とで 皮膚表面から外気へ放熱させます。 しかし、 そのバ ランスが崩れ、熱を発散 させ ることが追い 付かなく なることで 体の中に熱がたまり熱中症が 引き起こさ れます。 また、沢山汗をかくことで体 内 の水分量が 少なくなり血液が体の中に 十 分 いき わたらない ため 足がつった り、体が だるくなった り、意識がもうろ うとして しまいます。 これは脱水症によるものです。 引用:環境省環境保健部環境安全課:熱中症環境保健マニュアル 2022  熱中症予防・対策      いつでもどこでもだれでも条件次第で熱中症にか か る危険性がありますが、熱中症は正しい 予防方 法を 知り、普段から気をつけることで防ぐこと