人生で初めての胃カメラ!経験談を紹介します
内視鏡シリーズ も5回目となりました😊 お付き合いありがとうございます。 今回はウトウトするお薬を使った方の 体験談を、紹介します。 過去ログで今までの内視鏡シリーズを 振り返っていただけたら嬉しいです👀 写真左:胃カメラ 右:大腸カメラ 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ①〉 ウトウトしたまま胃カメラ・大腸カメラが出来ます! https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/05/blog-post_21.html 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ②〉 鼻からの胃カメラってどんな感じ?! https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/05/1-httpskanda-naika.html 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ③〉 内視鏡検査 鎮静剤を使う?使わない? https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/06/blog-post.html 過去ログ👇〈内視鏡シリーズ④〉 鎮静剤を使ってウトウト胃カメラ・ 大腸カメラ検査のあれこれ https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/06/blog-post_18.html R5年4 月に人生で初めての胃カメラを 当院で受けた S さんの 体験談を紹介させていただきます😌 ※Sさんには許可をいただいています 4月はまだ当院では鎮静剤を使用した 内視鏡は行っていなかったため、 Sさんはウトウトする薬は使わず、 鼻から行う予定でした。 しかし・・・❗❗ 鼻の奥が狭く、 カメラを挿入することが困難だったため、 急遽口からの胃カメラとなってしまいました。 「オエッオエッ」 と嘔吐反射が強く、 終わった後はぐったりし涙目で、 「もう死んでもやらん、一生やりたくない」 とつらそうな表情でした😢 初めての胃カメラがとてもつらい思い出に なってしまい私たちもつらかったです。 一生やらないと宣言したSさんですが、、、 よりによって、胃潰瘍が見つかってしまい、 治療の効果を見るため1か月後に 再度胃カメラ検査をすることに... その1カ月の間に ウトウトしたままできる胃カメラ を 当院で導入したため、 2回目の胃カメラは鎮静剤を使用して...