投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

ピロリ菌を退治しましょう

イメージ
  前回のブログで、 ピロリ菌 の正体についてお伝えしました🙋 過去ログ〈ピロリ菌の正体に迫る!〉👇 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/08/4-httpskanda-shoukakinaika.html 今回は続編として、 「検査でピロリ菌がいるとわかったら…」 退治しましょう! ということで、 ピロリ菌 の退治方法をお伝えします。 ピロリ菌を退治する治療を 「除菌療法」 といいます。 1種類の 胃酸の分泌を抑える薬 と 2種類の 抗菌薬 の合計3剤を同時に 1日2回朝・夕の7日間服用 する治療法です。 薬を飲みきって8週間ほど経過してから ピロリ菌 を退治できたかどうか もう一度検査します。 当院では確認の検査は、 「尿素呼気試験」 と言って、 30 分程度で終わる簡単な検査を行っています。 検査の方法を簡単に説明します 😊 ①写真のバックに呼気を吹き込みます ②ピロリ菌判定薬を水100mlで内服します ③胃に薬の成分が留まるように左側を下にして  5 分間寝ます ④5分間経ったら、次に 15 分間座ります ⑤最後にまた別のバックに呼気を吹き込みます 以上で検査は終了です👌 1週間ほどで結果が出ます。 ※尿素呼気試 験 は、朝ご飯を食べずに、 朝の薬も飲まずにクリニックへ来ていただきます 正しく薬を内服できれば、 ピロリ菌退治の成功率は 80% 前後と言われています🙌 もしも退治に失敗したら・・・ 胃酸の分泌を抑える薬 はそのままで、 2 種類の 抗菌薬 のうち、 1種類を別の薬に変えて再び 除菌療法 を行います。 自分の判断で内服を中止したり、 間違った飲み方をしてしまうと、除菌に失敗して、 治療薬に耐性 ※ をもった ピロリ菌 に変化することがありますので、 処方されたお薬は正しく内服してくださいね😉 ※耐性:疾病の治療に用いられる医薬品などを反復して投与するうちに 投与されたヒトや動物が抵抗性を獲得して効力が低下していく現象のこと                         ウィキペディア参照 ピロリ菌 退治に成功しても、 胃がんなどの病気に ならないというわけではありません。 ピロリ菌 に感染している期間が長いと、 胃の粘膜が正常に戻るのに時間がかか

ピロリ菌の正体に迫る!

イメージ
  4回前のブログでぼやかした、 ピロリ菌 についてのお話です👀 過去ログ〈カメラ検査のいいところは?👇〉 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/07/blog-post.html 「ピロリ」 ってなんか響きがかわいいので、 聞いたことある方も多いと思うのですが、 かわいいのは名前だけなんです😖 どんな菌なのか正体についてお伝えしたいと思います。 正式名称は ヘリコバクタ ーピロリ といいます。 ヘリコバクターピロリ の 「ヘリコ」 は ヘリコプターの「ヘリコ」と同じで 回旋と言う意味、 「バクター」 は細菌の意味の「バクテリア」、 「ピロリ 」 は胃の出口を意味する 「ピロルス」からきているそうです。 勉強になりました 🙆🙆 ピロリ菌 はこんな形👆をしているため、 ヘリコプターのプロペラのように回旋しながら 胃の中を進んでいき 胃の粘膜や壁を傷つけてしまいます💀 そのために ピロリ菌 に感染していると・・・ ① 胃の粘膜を守る力が弱まる ↓ ② 胃が無防備な状態となる ↓ ③ 胃が荒れやすくなる ↓ ④ 胃に炎症を起こしやすくなる 胃や十二指腸の粘膜が ピロリ菌 の影響で 傷ついて深くえぐられると 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 になってしまいます。 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 の主な原因として、 お薬の副作用・ストレス・喫煙・飲酒・刺激物の摂取・ 暴飲暴食があげられますが、 ピロリ菌 に感染していると胃の粘膜が傷ついている分、 ダイレクトに影響を受けてしまいます💣 また発がん物質などの攻撃も受けやすいので、 胃がん のリスクも高まります。 なんと! 胃がん 患者さんの90%以上が ピロリ菌に感染しているといわれています😖 ピロリ菌 は上下水道が十分に普及していなかった 世代の方が、 生水摂取で感染していることが大部分です。 70代以上の方のピロリ菌感染率は 約 80 % となっています。 年代が下がるごとに感染率は下がり、 50代で40~50%、 20 代~ 30 代では 10 ~ 20 %程度と 減っていきます。 しかし、 ピロリ菌 に感染している大人が、 乳幼児へ食べ物を口移しすると、その乳幼児は ピロリ菌 に感染してしまう可能性はあります。 胃が痛くなりやすい人は、

院長がさっそく体験!がんリスクがわかるメタロバランス

イメージ
8/5より、当院で新しい がんリスク検査 の 「メタロバランス」 が始まりました👀 過去ログ 〈採血で「がん」がわかる!?メタロバランスとは〉👇 https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/07/blog-post_18.html 今回は メタロバランス検査 の流れを紹介します😊 インターネットで 「メタロバランス」 と検索して お申し込みをすると、 検査の1週間前までに上の写真のような封筒が届きます。 検査当日 朝ご飯を食べずに クリニックへ来てください。 クリニックの入り口すぐに、混みあわないよう 「 メタロバランス」 専用の受付をご用意しました💁 ここで受付をしてもらい、 採血スピッツを受け取ります。 採血スピッツを受け取ったら採血場へ移動します。 採血場は受付のすぐ前にあります。 先に採血をしている方がいましたら、 少しお待ちください☺ 採血をして、5分ほど止血しながら 説明を受け終了となります。 後日送られてくる振込はがきでの お支払いになりますので、 お会計も当日はありません。 8/5は初日でしたが、 特に混雑することなく行えました🙆 当日は安心してお越しください😊 8/5のメタロバランスの記念すべき第1号は・・・ 院長です😁 事務長・看護師も行ってみました。 結果が出るまでドキドキします💓 みなさんにがんが潜んでいるなら、 早期発見できるように、 定期的に検診を受けましょう! 公式】メタロ・バランス検査(MB検査)|お申込みはこちら https://metallo-balance.net/ <胃カメラ検査詳細👇> https://kanda-naika.com/menu/scope.html <大腸カメラ検査詳細👇> https://kanda-naika.com/menu/colon.html <当院ホームページ👇> https://kanda-naika.com/ <当院Instagram👇>*スタッフ更新中♡ https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/ <当院WEB予約サイト👇> https://ssc8.doctorqube.com/kanda-naika/