生活習慣病 ~高血圧になりやすい要因:塩分の摂りすぎに気を付けよう編~


10月からお伝えしている高血圧編の続きです😊








過去ログ

〈生活習慣病~高血圧編序章~👇〉

https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/10/blog-post.html

〈生活習慣病~どうして血圧が高いといけないの?👇〉

https://kanda-shoukakinaika.blogspot.com/2023/11/blog-post.html

〈生活習慣病 ~高血圧になりやすい人って?~👇〉


高血圧だけでたくさんお伝えすることがあり、

長編になってきましたがお付き合いください💖😊


前回、

高血圧になりやすい要因は・・・

  • 塩分の摂りすぎ
  • 喫煙
  • 肥満
  • 運動不足
  • 過度なアルコール消費量
  • ストレス
  • 年齢40歳以上
  • 遺伝的に
とお伝えしました。

高血圧…と聞くと、

「塩分の摂りすぎに気をつけなくっちゃ😅」

1番に思い浮かぶのではないでしょうか👀


1日の食塩摂取量の目標は、

男性7.5g未満女性6.5g未満

高血圧の予防・治療のためには

6グラム未満が良いとされています

(厚生労働省:日本人の食事摂取基準)


★食塩摂取量の年代別平均値★

年代

男性

女性

20

10.6

8.3

30

10.4

8.5

40

10.6

8.9

50

10.6

9.2

60

11.5

10.0

70

11.5

9.8

80代以上

10.3

9.0


目標量よりも全年齢で上回っています😖

また年齢が大きくなるにつれて、

平均値は上昇傾向にあります😧

 

なんか難しくなってきたので…

簡単に伝えます!

「塩分の摂りすぎに気をつけなくっちゃ」

まずは意識を持ってください✋


そして、しょうゆ・味噌などの濃い調味料を減らし、

漬物・干物・ソーセージ・ハムなどの加工食品を

減らすだけでも塩分を控えることにつながります🙌

調味料はたくさんの減塩商品が出ていますね


ラーメン大好きなみなさん!

ラーメンなどの麺類の汁を飲み干すと、

なんと、1日の塩分摂取目標に達してしまいます😓

飲み干すのは控えたいですね…

おいしいですけど…飲みたいですけど…控えましょう





【塩分を減らすための料理の工夫】

★味付けは直前に

下味をつけるのではなく、食べる直前に少しの調味料で

★風味を利用

酸味(酢・レモン)

辛味(カレー粉・ショウガ・唐辛子・ワサビ)

旨味(だし)

★練り製品・加工食品は茹でる

塩分が多い練り製品や加工食品は

一度茹でてから調理すると塩分を落とすことができます

★塩分の排出を助ける食品を使う

野菜や果物に含まれる「カリウム」は、

摂取しすぎた塩分の排出を助けてくれます

※採血検査でカリウムが高いと指摘されている方は

 摂りすぎないでくださいね


次回は、高血圧になりやすい他の要因にも

触れていきたいと思います😌



<胃カメラ検査詳細👇>

https://kanda-naika.com/menu/scope.html

<大腸カメラ検査詳細👇>

https://kanda-naika.com/menu/colon.html

<当院ホームページ👇>

https://kanda-naika.com/

<当院Instagram👇>*スタッフ更新中♡

https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/

<当院WEB予約サイト👇>

https://ssc8.doctorqube.com/kanda-naika/


コメント

このブログの人気の投稿

開院3周年を迎えました♥

かんだ消化器内科ランニングクラブ♪

かんだdeマルシェ 2024